眼 クマ 目尻のしわ 眉間のしわ
【笑う】感情を取り戻し、若返りましょう!
こんにちは!本間治療院の相馬です

今日も暑くなりましたね~

紫外線も強く、日焼け対策が必須の時期がやってまいりました

最近は肌に負担がないもの、サラサラや潤い感などの使用感が良いものなど、良い商品が毎年発売されますよね!
皆さんご自身に合った日焼け止めを選んで使用しましょう

本日のテーマは、“老け顔は、心の欠乏=無表情が原因?!”
以前から「たるみ・シワ・左右差・歪みなどは、今までの表情の癖が作り上げたもの」というお話を何度かさせていただいています。
大人になると変わること。
肥満?疲労?多忙?仕事?ストレス?睡眠不足?老化?
関係がないとは言い切れませんが、最も変わること、それは「表情(感情)が乏しくなる」ことです。
小さいお子さんを思い浮かべてください。
ちょっとしたことで「きゃははは(>▽<)」
ちょっとしたことで「えーーーーん(泣)」
表情がころころ変わりませんか?
【感情が豊か】ですよね。それが、大人になると理性や建前、人目というものを気にし始め【感情を抑える】ということを学びます。それと同時に、多忙やストレスにより心にゆとりがなくなると、感情の上下幅が小さくなります。
最近笑いましたか?大笑いしましたか?喜びましたか?泣きましたか?
感情を表すこと、特に笑顔を作るときは、顔の筋肉=表情筋をたくさん使います。
笑わなくなるということは、表情筋を使わなくなるということです。
【急に老けた】は、表情の低下=表情筋の衰えによる、シワ・たるみの発生、が関係しています。
また、感情表現が乏しくなるということは、目を見開くことが減るなど、目の表情も乏しくなり、目の周囲の筋肉を使わなくなるということです。上まぶたの筋力低下は、「眼瞼下垂・上まぶたのたるみ・目の下のたるみ・目の上のくぼみ」の原因となります。
これはまずいですよね。
イキイキしている方は、目がキラキラしています。
当院に通院してくださっている患者さんには、「美容鍼灸を受けるだけでは駄目ですよ!表情を豊かにしてください。毎日鏡を見て顔面トレーニングをしてくださいね!」と耳にタコが出来るほど毎回お伝えしています。
長年の表情癖を改善するには、ご自身での努力がとても大切です。それを理解し努力されている患者さんは、「顔の歪みが減ってきました!」「口が動くようになってきました!」「たるみが減ってきました!」と、嬉しそうに報告してくださいます。
そのときの皆さんは、目もお顔も“キラキラ”しています

キレイになると、嬉しいですよね、心にゆとりができ、感情が豊かになります。
努力をされる方は、身も心もキレイになられるな~と日々感じております。
忙しすぎて自分のことが疎かになっていらっしゃる方は、まず【感情】を取り戻しましょう。そして【感情表現】を取り戻しましょう!!
ドラマ、映画、バラエティ番組、小説、漫画、飲み会、遊園地、水族館・・・なんでもいいと思います。【笑う・泣く・驚く・怒る】いろんな感情を思い出してください。お顔の筋肉動きますよ。
「あ~笑ってなかったわ~」と思ったあなた。笑いましょう!
楽しいこと見つけましょう。
今日は青い空だな~
月がキレイだな~
ツツジが咲いてるな~
今日はキレイに化粧できた!
美味しい料理を作れた!など、日常的な小さなことでも感じるように努めましょう!
淡々と生活していると、表情はどんどん乏しくなります。
思い当たる節のある方は、今日から意識し【感情】を取り戻しましょう

きっと変わります。変われますよ

顔のたるみ、シワ、むくみ、ニキビ、肌荒れでお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.honma-shinkyu-biyo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/72