2017年1月
冷え症改善で顔色が良くなる!?①
こんにちは!本間治療院の相馬です
今日は少し温かい日でしたね。
あと6日で「立春」を迎え、暦上は春になります。
しかしながら、2月といえば都心でも雪が積もるなど、まだまだ寒さが続きます。
ポカポカ陽気の春が待ち遠しいですね!
寒い冬
手足の冷えでお悩みの方も大勢いらっしゃることでしょう。
私もその一人です。
家の中では、モコモコのゆるい靴下が手放せません。
冷えは美容、特に顔色やくすみに関係が深いので
今回のテーマは「冷え症と顔色(くすみ)」です!
冷え症は女性に多いと言われていますが、
当院の患者さんには冷え症で悩む男性も多いです。
悩みの種、「冷え症」とはなんぞや。
手や足の指(先)が冷える症状を「末端冷え症」といいます。
よく耳にする言葉ですよね。
東洋医学的に冷え症は、
「陽気不足」、「気血不足」、「血行不良」の3つのタイプに分かれます。
西洋医学的には、
「心臓から温かい血液が指先までしっかり運ばれず、血行不良を起こし、手や足の指先が冷える。」
「内臓に冷えがある為、生命維持の優勢順位として重要な内臓に優先して血液を送っているため、優先順位の低い手足は血行不良となり末端が冷える。」
などの理由が言われています。
冷え症の人は、顔色が悪いです。
くすみがあります。
くすみや顔色の悪さは、疲れているように見えます。
これは嫌ですよね。
顔色を良くするためには、冷え症の改善が重要となるのです!
つづく
顔のたるみ、シワ、むくみ、肌荒れ、お疲れ顔でお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
美肌作りは、クレンジングと洗顔が最も大事!④洗顔方法後編
こんにちは!本間治療院の相馬です
金曜日の夜からすっごく寒くなりましたね!
外出中は寒いので、ついつい縮こまってしまい肩が凝ってしまいがちになります。
寒さに負けないように、しっかり着こんで、肩を凝らせないように気をつけてくださいね☆
今日は前回の続き
たっぷりの泡で優しく洗った後の【すすぎ洗い】についてお話いたします。
たっぷりの泡で顔を撫で洗いした後は、泡(洗顔料)は、しっかり洗い流してください。
ここで洗顔料を肌に残してしまうと、肌荒れやこめかみ付近の痒み、フケの原因になりますのでご注意が必要です!
使用する水温についてですが、
熱すぎるお湯だと、大切な皮脂まで洗い流してしまうのと、
肌にダメージを与えてしまうので、水またはぬるま湯をご使用ください。
また、「しっかり洗い流すぞ!!」と、
シャワーをそのまま顔に当てる行為は、強すぎる水圧により肌にダメージを与えかねないのでNGです。
両手たっぷりに水をすくい、
一箇所ずつ、泡にそっと押し当てるように行いましょう。
【すすぎ洗い】にかける時間の目安は、泡で洗った時間の2倍です!
ささっと流しただけでは、洗顔料がお肌に残っている可能性が高いです。
しっかり洗顔料を洗い流し、
次のステップである「化粧水の導入」の土台作りを完成させましょう!!
正しく丁寧な洗顔をすることで、くすみが改善し、お肌の透明感がアップします。
汚れや余分な皮脂、角質が除去できるのでお肌の表面が整い、化粧水の浸透率がUPします
すると、保湿効果が高まり、柔らかくふっくらしたお肌になります
是非洗顔方法を見直してみてください
まとめ 【すすぎ洗い】
①水またはぬるま湯で
②手でたっぷり水をすくって
③泡(肌)に優しく押し当てるように
④優しく丁寧に
⑤洗い残しがないように行う。
顔のたるみ、シワ、むくみ、肌荒れでお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
美肌作りは、クレンジングと洗顔が最も大事!③洗顔方法前編
こんにちは!本間治療院の相馬です
美肌作りは、クレンジングと洗顔が最も大事!②~クレンジング編~に続きまして
今回は③~洗顔編 前編~です!
“洗顔は大事!”
“たっぷり泡立てて泡で優しく洗ってください!”
などのフレーズ
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
まさしくその通りで、洗い方一つでお肌の状態が変わりますので、これを機に、洗顔方法の見直しをしましょう~♪
①お肌に優しいものを使う
オイルフリー、無添加、無着色、無香料、界面活性剤不使用など
最近は自然派ブームの流れがあり、様々な商品が溢れていますよね。
オイルフリー、無添加、無着色、無香料などは、お肌に優しいのでオススメです。
お肌によって合う合わないは、必ずあることなので、
まずは使用してみて肌が喜んでる!!調子いい!!と感じるものを使用してみてください。
*毛穴ケア好きの人にありがちな固めのスクラブなどが入っていて、肌にぐりぐりこすり洗いするようなものは絶対避けたほうが良いと思います。
②きめ細かくしっかり泡立てる
泡立てネットやシャカシャカするような泡だて器を使ってしっかり泡立ててください。
ネットの場合は、網目が細かいものの方が、きめの細かく弾力ある泡ができます。
「ネットだと上手く泡立たない」「洗っているうちに泡がへたる、なくなる」という方は、
プラスチック製のシャカシャカすると簡単にモコモコの泡が出来る便利グッズもありますので是非使用してみてください。
手のひらにこんもり乗るくらい(林檎一個分ほど)のたっぷりの泡を作ってください。
③弾力のあるきめ細かいたっぷりの泡で優しくなでるように洗う!
指を感じないように、泡で優しく撫で~るように洗ってください。
小鼻だけは、人差し指と中指をくるくる優しく回しながら洗うとやりやすいと思います。
④長い時間洗い過ぎない
汚れをしっかり落としたい気持ちから、1分も2分も泡で洗っていませんか?
長時間の洗顔は、乾燥の原因になります。
長くても30秒程にとどめましょう~~~
やさしく やさしく・・・・
次回は、すすぎについてお話いたします!
顔のたるみ、シワ、むくみ、肌荒れでお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
美肌作りは、クレンジングと洗顔が最も大事!②クレンジング
こんにちは!本間治療院の相馬です
前回の「美肌作りの基礎はクレンジングと洗顔から」の続きです。
なぜクレンジングと洗顔が大事なのかというと、
クレンジングと洗顔方法によって、お肌の調子が180度変わるからです!
ゴシゴシ力を入れて洗い過ぎるとお肌を傷つけたり、乾燥の原因になります。
しかし、ファンデーションや皮脂、汚れ、余分な角質が取りきれていないと、
毛穴の開きや細菌が繁殖してニキビの原因になったり、
肌がごわつくなど肌荒れを起こします。
また、余分な角質がある為、化粧水が浸透しません。
これではいくら高価な化粧水や美容液を使っても効果が発揮できないのです。
クレンジングと洗顔のポイントは
① とにかくやさしくする!!
「とにかくやさしく丁寧に」桃をなでるかのように行います。
大事なのはゴシゴシ洗いすぎないこと。
毛穴の汚れが気になるからとゴシゴシと指で洗いすぎていませんか?
必要な脂分まで落しすぎると乾燥の原因になり、また、摩擦の影響で肌が傷つき黒ずみの原因になります。
まず、 《クレンジング編》
①3プッシュ程、ティースプーン3杯程のたっぷりのクレンジング剤を手に取り、手のひら全体でなでるように滑らせるようにファンデーションとクレンジング剤を馴染ませます。力を入れすぎないように優しくしてください。あと、勿体無いからといってクレンジングを少量にしてしまうと、お肌を指で直接ゴシゴシしてしまうことになるので、ここは是非ともケチらずにたっぷりのクレンジング剤を使用してください。
②できれば無添加、無着色、無香料などお肌に優しい物が良し
余計なものが入っているとお肌に残ってしまい肌荒れの原因になります。
③良く落ちる!などのクレンジングオイルには注意
洗浄能力が高いものは、必要な脂分まで落としてしまい、お肌の乾燥の原因となります。
落ちにくい口紅やアイメイクは、専用のリムーバーで落とし、
お顔全体に対しては植物性由来のお肌に優しく保湿効果の高いクレンジング剤がオススメです。
合う合わないは個人の肌質に影響します。
ご自身が使用してみて、お肌の調子が良いものを続けて使いましょう。
顔のたるみ、シワ、むくみ、肌荒れでお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
美肌作りは、クレンジングと洗顔が最も大事!①
あけましておめでとうございます
2017年になりました!
新年を迎えますと、今年一年も頑張るぞ~~♪と新しい気持ちになりますよね。
皆さんも今年の目標など掲げましたか?
私は「腹八分目」です(笑)
胃が弱いにもかかわらず食べることが大好きななので
ついついお腹いっぱいまで食べてしまい
後に胃痛が出たり、ニキビができたり、体重も増え続けているので
今年はもう少し自分に優しく&女磨きを目標に、まず「腹八分目」を実行していきたいと思います。
さて、新年も迎えたところなので、本日は美容の基本中の基本に返ってみたいと思います。
「気持ち新たに基本に返る」「基礎が大事」などの言葉があるように
建物、スポーツ、勉強など含め美容も基礎が大事です。
タイトルにあるように美肌作りの基礎は、丁寧な「クレンジング」と「洗顔」です!!
どれだけ高い化粧水や美容液を使用しても、
皮脂や化粧品、汚れ、古い角質が残っている状態のお肌に化粧水をつけても浸透いたしません!
もったいないです!!
なかなか肌荒れが改善しない。
ごわごわする。
お肌が硬くなってきた。
乾燥して小じわが気になってきた。
毛穴が開いてきた。
イチゴ鼻、小鼻の黒ずみが気になる。
ニキビがすぐできる。
などの悩みがあるかたは、今一度クレンジングと洗顔方法を見直しましょう!!
詳細は次回に。
本年も皆様が美しく楽しくイキイキと過ごせますよう、
お手伝いできればと思いますので宜しくお願いいたします。
顔のたるみ、シワ、むくみ、肌荒れでお悩みの方は
自律神経調整を得意とする
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」まで
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック