ほうれい線、マリオネット線は、間違った笑い方で出来る!
こんにちは!本間治療院の相馬です。
今回は、悪い癖パート2! 笑顔(笑い方) です!
老け顔の象徴「ほうれい線、マリオネット線」
①ほうれい線
②マリオネット線
笑い方の癖が、ほうれい線やマリオネット線を作り易くしているということをご存知でしたか?
よくよく観察してみると、笑顔(笑い方)は人によって様々です。
実は笑い方には、"正しい笑い方"が存在します。
間違った笑い方は、偏った筋肉の使い方の影響により、シワを生み出します!
正しい笑顔(笑い方)を覚え、シワを予防しましょう!!
まず、当院のイケメン担当小林先生の全力の笑顔をご覧ください。
ニコっっっ
(写真A)
はい、すばらしいですね。
こっちまで笑顔になるほどの笑顔です。
いつもニコニコな小林先生。
しかーし実は、この笑顔(笑い方)をずっと続けていくと、将来ほうれい線やマリオネット線を作ってしまう可能性が高いのです。
では、もう一枚の写真を見てください。
ニコっっっ
(写真B)
はい、こちらも良い笑顔ですね。
「はい、笑ってーーー」の私の。無茶振りに対し屈せず良い笑顔をいただきました。
どの変が違うか、お気づきでしょうか?
目元ではなく、今回は口元に注目してください。
口の形が違いますよね?
一枚目の写真A(以下A)は、下の歯茎が見えています。
二枚目の写真B(以下B)は、下の歯が少し見えている程度です。
これは何の差かと申しますと・・・・
Aは、"笑う時に、下唇まわりの筋肉を使ってしまっている"ということなのです!
本来、Bのように上に引き上げて笑うのが正しいのですが、Aは唇を斜め下や下方向に引っ張って横に長く(イーーの口)笑ってしまっています。
Aの笑い方の癖がある方は、将来ほうれい線や、マリオネット線が出来やすいので要注意です!
横に長く笑うのではなく、頬に引き上げるようにして笑いましょう!
詳しくは次回お伝えします!
では!
美容鍼灸では、ほうれい線やマリオネット線などのシワに対し
周りの筋肉に鍼治療をし、引き締め、血行促進をすることでシワの改善を図ります。
頬ののシワ、たるみでお悩みの方は足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら⇒クリック
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.honma-shinkyu-biyo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/30