2016年2月
美容鍼灸とエステの違い
こんにちは!本間治療院の相馬です^^
久々に美容のお話をさせていただきたいと思います。
健康・美容ブームで毎日のようにテレビで骨盤枕ダイエット、酵素ダイエット、ラジオ体操健康法、小顔矯正、小顔マッサージ、表情筋トレーニング、プラセンタ配合、コラーゲン配合美容クリーム、スチーマーや美顔器、○○を食べると健康に良いだの様々な情報が溢れていますよね
正しいものもあれば、過剰表現のものもあります
実際に体感されてご自身に合ったものを継続されるのが良いのかなと思います。
本題です(^^)
エステや小顔マッサージ、美顔器など美容効果を謳うものはたくさんあります。
その一つとして最近注目されているのが、”美容鍼灸治療”です。
フェイシャルエステを受けたり、自宅で美顔器を使用すると肌がツルツルぷるぷるになりますよね。
エステはとても心地よく、美しくもなれるので、自分のご褒美として受けている方も多いかと思います。
では美容鍼灸とは何?
エステと美容鍼灸はどう違うの?
どちらの方が効果的なの?
気になりますよね
まず美容鍼灸治療とエステなどの美容方法には、考え方に大きな違いがあります。
美容鍼灸とは、肩こり、腰痛、不眠、便秘、不定愁訴、水・気・血の巡りなど、”体調を整え身体を健康に導いた結果、美しい顔になる”
フェイシャルケア(お顔のお手入れ)だけをしても、ケアした日は良くても効果が持続せず、すぐに戻ってしまいます。
「顔は内臓の鏡」です。
根本から治療をしなければ、いくらフェイシャルケアだけ頑張ったとしても、またすぐにむくみ、シミ、ニキビ、などのトラブルが起きたりと、
本来の美しい顔にはなかなかなれません。
フェイシャルケアだけをしてもなかなか綺麗な顔が持続しないかた、肌トラブルが解消しないかたは、是非美容鍼灸による全身治療をお試しください。
つづく
亀有駅前院開院の御祝い
こんにちは!本間治療院の相馬です\(^_^)/
1月25日に亀有駅前に開院した御祝いとして、
当院本間院長が理事を務めております、
事業協同組合全国鍼灸マッサージ師協会 会長 齋藤 剛康先生より素敵な竹をいただきました!
有難うございました!!
前面ガラスの出入り口から真正面突き当たりの窓の外に竹を飾らしていただきました。
ですので、当院目の前の道路を歩く人々からも熱い眼差しをいただいております(^o^)
スポットライトを浴びキラキラ
夜は特に綺麗に輝き、静かにそして品良く「和」を感じられ
とても素敵な院内になりました。
有難うございました!
様々な方から亀有駅前院開院の御祝いの品をいただき有り難い限りです。
今後も患者様により良い環境、最善の治療を提供していきたいと思いますので
今後とも改めまして宜しくお願い申し上げます。
写真をうまく撮ることができず申し訳ないのですが、画像をUPさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
ジャジャーーーーーン
足立区・葛飾区の美容鍼灸は鍼灸指圧専門「本間治療院」
千代田線直通常磐線 亀有駅徒歩2分
東京都葛飾区亀有5-15-6
当院facebookはこちら
//on.fb.me/1tcXz8N